こんばんは☆
金曜日のしゅってぃです(^^)/
今日から10月ですね♪
朝晩が涼しくなり、少しずつ秋らしくなってきました🍂
そんな今週はー
お散歩日和な日も増えてきたので、きらきら園のお友達と
たくさんお散歩に出かけましたよ♪
この日は、須磨寺公園☆
夏の間に、ぐんぐんと育って生い茂った草。
子どもたちの腰ほどの高さがありましたが、
そんな草の間をGO!GO!

みんなが一列になって通った後に
一本の道が出来ていました~!
なんだか素敵~~~(*^^*)♡
ベンチに集まってゴロゴロゴロゴロ♪

カメラを向けると満面の笑みを見せてくれましたヾ(≧▽≦)ノ
大きいお友達は、遊具の公園にも遊びに行きました~

ブランコが大好きなこちらのお友達★
ずーーーっとブランコに乗って揺られていましたよ!
この日は、一丁目公園へ~

男の子たちが滑り台に集まって
『海賊ごっこ』?で大盛り上がり♪
滑り台の下には、海獣?が潜んでいて、襲われないように
海賊船(滑り台)に逃げていました!
異年齢のお友達とも、少しずつ上手に
関わり合えるようになってきて、また成長を感じました(*^^*)
そして今日は、須磨寺を散策!

みんなで力を合わせて、重たい車(?)を回したり~

奥の方まで探検して、生き物探しをしました。
絶滅危惧種とされている、カワバタモロコや
ヌマエビもたくさん見つけました☆
そして、今日も結成された“ドキドキ探検隊🔎”
いつも行かない奥の方の階段を見つけて~

途中まで探検しました!
森林の中で薄暗かったので「ちょっとこわ~い!」と言ったお友達に
「私が付いてるから、大丈夫よ♡」と言ってあげるお友達。
優しくて可愛い会話が聞こえてきました(*^^*)
探検隊の絆を感じました~( *´艸`)(笑)
最後に、Babyちゃんの可愛い一枚📸

短い手を一生懸命伸ばして
頭に小さなお人形を乗せています♡
乗せては落ちて、ゲラゲラゲラ!!
また乗せては落ちて、ゲラゲラゲラ!!
何回も楽しそうに遊んでいる姿に、癒されました♡
さてさて、今週の学童さん。
先日、きらきら園で活躍していた、トランポリンが
一日限定で登場!
「やりたい人は並んでね~!」と声をかけると
一瞬で長蛇の列(笑)

みんなすごくいい表情をしていました(^^♪
上級生になると迫力が!!!

こんな技まで!!!

見ている方はヒヤヒヤしながら、全力で安全確保していました(^^;)
楽しんでもらえて何より♪
大盛況でしたよ!
長蛇の列の最後尾は、≪30分待ち≫くらいになったので・・・
受付係をかって出てくれたお友達が、予約表を管理して
番号順に名前を呼んでくれるという制度ができていましたよ(^^)/
遊びの中でも、こういった制度をパッと考えて、
取り入れて、やってみる。
社会勉強につながっているなぁ~と感じさせられました( *´艸`)
今週も、廃材工作作品がたくさん完成していました!
突然、目の前に置かれた・・・

ダイナマイト💣怖い怖い・・・(笑)
ちゃっかり、配線も付いていて、
「何色を切りますか?」と聞かれました(笑)
そして、こちら♡

「可愛く作ってね!!」と何度もお願いしていたら~
とても可愛く作ってくれました♡♡♡
髪の毛も、一本一本貼り付けていたりと、とても細かい作品!
(ちゃんと、そばかすまで描いてくれていました(笑))
クオリティの高さがすごいです☆
最後にデュプロの作品!

マイクラ?のアイアンゴーレム?だったかな?
一生懸命教えてくれていたのですが・・・
横文字は中々覚えられず(^^;)(笑)
色も形も規則正しく作られていて、カッコいい作品でした♪
と、楽しいことが多すぎて・・・
今週も長くなってしまいました・・・:;(∩´﹏`∩);:
ごめんなさい。。
来週も、た~くさん楽しい思い出を作りましょう!
ではでは、明日はとんちゃん先生です(^^)/
よろしくお願いします★
金曜日のしゅってぃです(^^)/
今日から10月ですね♪
朝晩が涼しくなり、少しずつ秋らしくなってきました🍂
そんな今週はー
お散歩日和な日も増えてきたので、きらきら園のお友達と
たくさんお散歩に出かけましたよ♪
この日は、須磨寺公園☆
夏の間に、ぐんぐんと育って生い茂った草。
子どもたちの腰ほどの高さがありましたが、
そんな草の間をGO!GO!

みんなが一列になって通った後に
一本の道が出来ていました~!
なんだか素敵~~~(*^^*)♡
ベンチに集まってゴロゴロゴロゴロ♪

カメラを向けると満面の笑みを見せてくれましたヾ(≧▽≦)ノ
大きいお友達は、遊具の公園にも遊びに行きました~

ブランコが大好きなこちらのお友達★
ずーーーっとブランコに乗って揺られていましたよ!
この日は、一丁目公園へ~

男の子たちが滑り台に集まって
『海賊ごっこ』?で大盛り上がり♪
滑り台の下には、海獣?が潜んでいて、襲われないように
海賊船(滑り台)に逃げていました!
異年齢のお友達とも、少しずつ上手に
関わり合えるようになってきて、また成長を感じました(*^^*)
そして今日は、須磨寺を散策!

みんなで力を合わせて、重たい車(?)を回したり~

奥の方まで探検して、生き物探しをしました。
絶滅危惧種とされている、カワバタモロコや
ヌマエビもたくさん見つけました☆
そして、今日も結成された“ドキドキ探検隊🔎”
いつも行かない奥の方の階段を見つけて~

途中まで探検しました!
森林の中で薄暗かったので「ちょっとこわ~い!」と言ったお友達に
「私が付いてるから、大丈夫よ♡」と言ってあげるお友達。
優しくて可愛い会話が聞こえてきました(*^^*)
探検隊の絆を感じました~( *´艸`)(笑)
最後に、Babyちゃんの可愛い一枚📸

短い手を一生懸命伸ばして
頭に小さなお人形を乗せています♡
乗せては落ちて、ゲラゲラゲラ!!
また乗せては落ちて、ゲラゲラゲラ!!
何回も楽しそうに遊んでいる姿に、癒されました♡
さてさて、今週の学童さん。
先日、きらきら園で活躍していた、トランポリンが
一日限定で登場!
「やりたい人は並んでね~!」と声をかけると
一瞬で長蛇の列(笑)

みんなすごくいい表情をしていました(^^♪
上級生になると迫力が!!!

こんな技まで!!!

見ている方はヒヤヒヤしながら、全力で安全確保していました(^^;)
楽しんでもらえて何より♪
大盛況でしたよ!
長蛇の列の最後尾は、≪30分待ち≫くらいになったので・・・
受付係をかって出てくれたお友達が、予約表を管理して
番号順に名前を呼んでくれるという制度ができていましたよ(^^)/
遊びの中でも、こういった制度をパッと考えて、
取り入れて、やってみる。
社会勉強につながっているなぁ~と感じさせられました( *´艸`)
今週も、廃材工作作品がたくさん完成していました!
突然、目の前に置かれた・・・

ダイナマイト💣怖い怖い・・・(笑)
ちゃっかり、配線も付いていて、
「何色を切りますか?」と聞かれました(笑)
そして、こちら♡

「可愛く作ってね!!」と何度もお願いしていたら~
とても可愛く作ってくれました♡♡♡
髪の毛も、一本一本貼り付けていたりと、とても細かい作品!
(ちゃんと、そばかすまで描いてくれていました(笑))
クオリティの高さがすごいです☆
最後にデュプロの作品!

マイクラ?のアイアンゴーレム?だったかな?
一生懸命教えてくれていたのですが・・・
横文字は中々覚えられず(^^;)(笑)
色も形も規則正しく作られていて、カッコいい作品でした♪
と、楽しいことが多すぎて・・・
今週も長くなってしまいました・・・:;(∩´﹏`∩);:
ごめんなさい。。
来週も、た~くさん楽しい思い出を作りましょう!
ではでは、明日はとんちゃん先生です(^^)/
よろしくお願いします★
コメント