こんにちは〜みかです😊
わくわく園では一部の方にコロナ関係で
自粛していただいており、ご迷惑おかけしています。
ご協力ありがとうございます!!

9月から入園のお友達が今日は慣らし保育に
来てくれました!!
0歳児さん、1歳児さんの兄弟です♪

まだ2ヶ月のベビちゃんが来てくれました!

IMG_5464

可愛い〜!!!
ミルクも飲んで上に揺れている風鈴をじっと
見つめてご機嫌さんでした⭐️

お兄ちゃんの方はもうよくわかっているので
涙していましたが、すぐに慣れますよ〜😊
みんな最初は泣いてたんです!!
でも今はみーんな泣かずに過ごせています。
不安だと思いますが、、、
大丈夫!いってらっしゃい!という気持ちで
送り出していただければと思います♪

私たち職員も早く信頼関係を築き笑顔が
見られるように努力していきますね🥰
よろしくお願いします。

IMG_5465 

少し気分転換にお散歩にいくと少し
泣き止みトントンアンパンマンを披露してくれました♪
またみんなでお散歩いこうね👍💕

先週のおまつり遊びの様子も、、、🏮

ブースに分けて順番にまわり楽しみました!

IMG_5347

↑こちら屋台やさん

何にしようかなぁ?と選んでいましたよ♪

IMG_5452

IMG_5462
こちらのお友達はたこやきポイポイ投げて
遊んでいましたよ笑

こちらはお面やさん!

IMG_5349

何のキャラクターにしようかなぁ?て
選んでいましたが!!!
頭につけるのは嫌ーなお友達がたくさんでした笑

IMG_5453

似合ってる!可愛い!!!

こちらはくじびきやさん!

IMG_5350

子どもたちがわかりやすいように
色のくじびきにしました〜!!

シャボン玉が気に入りずっと持ち歩いて
楽しそうなお友達!!

IMG_5454
IMG_5463

なにがあたるかなぁー???
同じ色のカゴから景品がもらえました💕

IMG_5348

おかし引きブースでは、、、

IMG_5458

IMG_5455

紐をひっぱりお菓子ゲット!!!
甚平さんを着ているお友達!!
これお母さんの手作りなんです🥰
すごい〜!!!

入り口付近には人形すくいブース!

IMG_5460

水遊びになるかな?
びちゃびちゃになるかな?と思ったけど
ならず真剣にすくっていました!!

IMG_5456


楽しいね!!
私も楽しかったです😊🏮

最後に集合写真を撮りました♪

IMG_5457

無事に開催できてよかったです♪
コロナ禍ではありますが楽しい行事をたくさん
していきたいなぁと思います!!

ブログでは表情がわからないので
玄関にも写真飾っているのでまた見てみてくださいね😊

明日も新しいお友達が慣らし保育で
来てくれます♪
楽しく遊ぼうねー😊

キラキラ園は今日がおまつりでしたね!
みんな楽しんでいたようで写真もらいました🥰
明日また書いてもらいましょう〜⭐️
では、ゆうこ先生お願いします♪