こんばんは✩.*˚
金曜日のしゅってぃです

今日は日中は日差しがぽかぽかで公園日和〜
という事で、きらきら園のお友達と須磨寺公園に遊びに行きました🎵
IMG_8121
今日は小さい子チームも一緒︎💕︎
IMG_8122
カメラを向けるとばいばーい👋と手を振ってくれましたよ︎💕︎可愛い〜!
IMG_8120
久しぶりの遊具を存分に堪能中ー☆
IMG_8131
こちらでは大きなお山を作って〜
「滑り台にする?」とスコップで型を付けて、ドングリや恐竜型のおもちゃを滑らせて遊んでいましたよ✨
発想が面白いですね👏

IMG_8125
今まで1人では登れなかった滑り台の階段を、1人でチャレンジ中のお友達!!
後ろからお姉ちゃんが優しく見守りながら「頑張れ〜!!」と応援してくれていましたꉂꉂ📣
素敵な光景✨
上まで1人で登れると、満面の笑みを見せてくれましたよー👏︎💕︎
IMG_8123
そんなお兄ちゃんやお姉ちゃんが遊ぶ姿を下から眺めるお友達👀✨
何を思っていたのかなぁ❓
憧れの眼差しのように見えて、可愛かったです😂♥️
こちらでは……
IMG_8117
「先生、キノコが降ってくるよ〜!」と言われみてみると、木の棒で木に生えているキノコをガリガリ⚡️
確かにキノコが降ってきていました(笑)

それぞれが思う存分に公園遊びを楽しみましたよ〜🎶
出発の準備も、1人で出来るように少しずつチャレンジ!
IMG_8114
「あれ〜?ちがうねぇ〜。」と何回も何回も履き直して頑張っていましたよ👍

これは先日の写真📸
IMG_8127
「見て見て♡私が水の中にいる♥️」と水面に映った自分を見つけて教えてくれたお友達!
子どものこういった小さな発見を大切に過ごしていきたいですね☝️

お次は学童さん✨
IMG_8128
先日、きらきら園の先生にポケモンの人形をたくさん頂き、初日から大人気☆
バトルが繰り広げられたり、人気を決めるコンテスト(?)が開催されていたりと引っ張りだこのポケモンたちです(笑)
ありがとうございます︎💕︎


IMG_8136
折り紙も不動の人気☆
IMG_8135
新しく買ってもらった折り紙の本にある干支を毎日コツコツと作っているお友達もいますよ👏
難易度が高いものもあって、先生と一緒に頑張っていました🌼*・

学校でいざと言う時に新聞紙で作れる簡易スリッパの作り方を教えてもらったとのことで、学童でも大量生産していました✨
IMG_8009

ちょっとアレンジした作品も完成!IMG_8129
手にはめる武器のようになっていましたが😂(笑)

今週も色々な遊びを見つけてとても賑やかにすごせました〜🎶

来週はまたグッと寒くなるそうなので、体調管理には十分気を付けて、元気いっぱい過ごしましょう!
ではまた来週〜✋
明日はとんちゃん先生、よろしくお願いします✨