こんにちは☆とんちゃんです♪

先日の大雪騒動…すごかったですね
私は、こんな時期に家が坂の上になったので…朝から凍ったところもある道を下りてくるのが大変でした~!!でも、なんとか園は開けねばと、ツルツルしながら到着しました~!!

雪が積もっているところの方が雪がないところよりも歩くのは安全でした☆

d56accbe2b52986b2109dc3d1b3178c2-DSC_3598
でも、いつもと違った景色にちょっと嬉しかったりもしました
近所では転んでケガをされた方もいて、救急車が来ていました。
みなさん、ご無事でしたか?
小学生の子どもたちが大喜びで雪遊びをしていてほっこりしました

さて、学童の女の子2人なのですが…どうしてもYoutubeに出たい!!という願望があるようです(笑)

メモを渡され、Youtubeでやってみたい企画がびっしり…。

「金魚を1時間観察する…」とか、「ダンスを1時間踊り続ける」とか…
色々ありました(笑)

そして…こんなものまで作っていました。。。

f1bb05133fe8f958b437efaaaa26f4fa-DSC_3587
「顔出しはダメだから」と言ったら顔が出ないようにお面を作っていました
面白い企画があったらやってみますね~!!


046634c6befb8c0ba29cb4ef46b75e53-DSC_3588
ランドセルを作ったお友達~!!サイズもぴったりですね

4b8e4c16f4f011f9b57d603de273547e-DSC_3554
このゲーム、大人気です。
私もやってみましたが、けっこう白熱しちゃいます
きらきら園の先生が寄付してくださいました~!!
このゲームで遊んでいた先生の息子ちゃんも3歳くらいからドキドキキッズ保育ルームに来てくれていましたよ☆
一緒におもちゃの寄付に来てくれて、うれしかったです!!
たくましい青年になりました!
こうしておもちゃも受け継いで…ありがとう~


d87805d8d6b01363a84dfcfb5dffa453-SNOW_20230128_160734_131
こちらでは、このクレヨンを高く積み上げて遊んでいます~!!
女の子は今週から入園してくれました。
初日から、全く泣かずに遊んでいました
e9ef9c23d8abee8d738327ac6842a24e-SNOW_20230128_161313_467
指にはめてみる!!
これもおもしろくて、交代でずっとやっていました
楽しいね

きらきら園、現在は満員となっています。
わくわく園も2月から新入園児さん2名をお迎えしますので、ほぼ満員となっております。一時保育は、わくわく園でお受けできる日もあるかと思いますのでご希望の方は、園までお問い合わせくださいね☆

昨日、先生たちから引っ越しのお祝いをいただいたんです
こゆきちゃんにもです

ありがとうございます
d92a7d5e0f606ee607a83b0d2d602e8f-DSC_3624-1
エビ殿(けりぐるみ)をいただきました!!これを買おうと思ってAmazonで検索していたところでした~!!
めっちゃ気に入って遊んでいます
d81157944425e5cd68458b4df9b9a30c-DSC_3632
「もちまる商店」で売っているもちとろシリーズの寝具。
(もちまるとは、私が大好きなお猫様です)
すごく肌触りがいいんですよ☆昨日はこれですごくよく眠れました~
先生方、ありがとうございました
92d57398505cf33d62e1f8c38bd0ab3c-DSC_3633
キャットタワーも完成~!!

こゆきちゃんのお迎え準備も万全です

まだ、しばらく寒さも続くのかな?
体調を崩しているお友達もいるようです。
早く元気になってくださいね~。

月曜日はみか先生からです
よろしくお願いします~!!