こんにちは~♪
金曜日のしゅってぃです(^^)/
良いお天気の日が続いていて、気持ちいいですね☀

空がきれいだったので、パシャっと📸

じわじわと夏が近づいてきてる感じがしますね~🍉
田舎の夏野菜も豊作です。

大人の手より大きな玉ねぎ~!
夏は野菜も美味しい季節ですね(*^^*)楽しみ楽しみ♡
いよいよ、特別保育期間が終わり、通常の開園が出来るようになりました☆
長い長い2か月間でしたね(>_<)
昨日のブログに、今後の学童保育について書いているので
またご覧いただけたらと思います。
約2か月間、皆は何をして過ごしたかな~?
家族の人たちと、いつも出来ない経験や、色々な思い出ができたかなぁ(^^)
しゅってぃは生活の変化が大きくて、大変なこともたくさんあったけど…(^^;
でも、普段はあまり出来ない子どもと家でゆっくり過ごすという、貴重な時間を有意義に過ごせたと思います♪
この期間を無駄にしないように、これから生かしていきたいですね!
さてさて~
ついに‼‼今週から一年生も登校が始まりましたね♪
月曜日と木曜日に一年生のお迎えに学校まで行って来ました~。
学童までの道のりは10分くらいですが、大きなランドセルを背負って
大きな水筒を持って…
「もぉ~無理~(;O;)歩かれへん。持ってよぉ~!!!」と嘆く1年生。
「これからは一人でもっと重たい荷物もって帰らなあかんねんで!頑張れ!!」と3年生!
そう!!さすがです(*^^*)(笑)
そんな3年生のお友達も2年前は全く同じことを言ってのに~(笑)
成長成長!!うれしいですね(^^♪
最近は、アイロンビーズブームがきています。
それぞれ、思い思いに色を組み合わせて上手に作っていましたよ☆

可愛い~♡
黙々と、集中して作っています~♪

鬼滅の刃のキャラクターですね。変わらずの人気です!

LEGOをしながらも、設定が鬼滅?
鬼め~!!○○の呼吸‼‼などと叫んでいました(笑)
あ。ちゃっかりしゅってぃも
アイロンビーズにチャレンジしてみました♪

完成!!こりゃ楽しい~♪(笑)ハマりそうです。。(^^;
そして息子は、ベランダのプチ砂場遊びにハマっています。
(ジャリジャリの被害は中々大きいんですが…)
3時間遊び続けていました~

100均で売っている「お部屋で砂遊び」の砂です。
最後にはこんなことになっていましたが(笑)

楽しそうでした~☆
公園に行けなくても、色々と考えてのびのびと遊んでいましたよ(^^)
手先の動きや、発想力・想像力の変化で成長を感じられました☆
といった、お家時間を切り替えて、来週からはまたみんなとワイワイ
楽しい時間を過ごしたいと思います(^^♪
ワクワク~♪
とにかく、体調管理には十分に気を付けて、少しずつ元の生活に戻れるようにしていきましょう。
ではでは、明日はとんちゃん先生です(^^)/
よろしくお願いします~。
また来週~☆
コメント