こんばんは☆ゆきです(^^)
今日は、先週する予定だった避難訓練をしましたよ。
給食室から火災発生の想定で訓練をしました。
毎月いろいろな想定を考え訓練をしていますが、
子ども達が安全に避難ができるよう訓練後は、先生達で意見を出し合い避難経路見直しや必要な物など無いかなど話が出ました。
次の繋げるように、次回も避難訓練頑張ります

今日も子ども達頑張り無事に避難できました(^o^)/
さて、先週の雨の日は…七夕の制作と粘土遊びをしましたよ〜!
楽しくて最後は、手のひらに絵の具を塗ってました!
楽しいから良いよね〜(^0^)/
いろいろな色で描いてますね〜(^^)
この後、キッチンペーパーに水をふりかけると〜!
色とりどりのペンがにじんで、綺麗な滲み絵が出来ました☆完成☆
七夕の飾りになりまーす(^0^)/
金曜日は、粘土遊びをしましたよ!
ラップの芯を使って粘土を伸ばしての筈が、、。
あれま〜やっぱり覗きますよね〜😆
私は、昨日紫陽花を見に行って来ました!
三木市にある伽耶院に綺麗な紫陽花がたくさん❀
咲いて見頃でしたよ〜!
可愛いお地蔵さんや時期になると池が虹色に光る藻がありますよ〜!穴場です(´∇`)
明日は、tomoちゃんです!
よろしくお願いしまーす(^o^)/
コメント