ドキドキキッズ☆先生ブログ

兵庫県神戸市にある、小さなおうち保育園、企業主導型保育園、学童保育の運営をしているドキドキキッズです☆ 海と山に囲まれた、自然豊かな町で元気なこどもたちと元気にすごしています♪ よい先生たちに恵まれ、いつもニコニコな、アットホームなドキドキキッズです!!こどもたちと毎日過ごしていると、本当におもしろいことや、おもしろい言葉が飛び出してきます♪ そんな、かわいくて笑えちゃう、おもしろエピソードもブログで紹介しでいきます~!

2024年06月

こんにちは☆とんちゃんです~!

今週は、雨が多かったですよね。
雨でお外に行けなくても、お部屋で楽しい遊びをたくさんしていましたね

ある雨の日…。
お部屋で遊んでいたお友達。絵本を見ていたのですが、うとうと…うとうと…
SNOW_20240629_154547_267
あ~♪かわいい!!寝てしまいました
それを、やさしく見守るお友達と先生…ほっこりしました…
SNOW_20240629_154721_227
わくわく園でも、0歳児さんのお友達がそれぞれ遊んでいて…なんともいえないかわいさですよね
SNOW_20240629_154629_026
ねこちゃんのお散歩~!!
この後、スピードアップしてねこちゃんが完全に横をむいていました…(笑)
SNOW_20240629_154420_968
学童さんでは、また…あっ、失礼しました
ライブが行われていました~!!みんなライブをするたびにどんどんダンスがうまくなっています
ポーズもばっちりきまってます!!
SNOW_20240629_154503_082
近所のおばあちゃんが、お花紙をたくさん持ってきてくださいました☆
男の子も女の子も、楽しんで作っていました

今週の学童さんの手作りおやつは??
焼きそば~!!
20240628_134211
お客さんが来られる予定もあって、昼から大忙し!!
お手伝いしてもらったので、早く出来ました
それにしても、すごい量です。フライパン、満タンで3回分です…
みんなたくさん食べてくれました

コチラ…きらきら園のお友達から毎日「買ってよ!!」と懇願されていたティッシュケースなんですが、ついに中国から届きました…。
SNOW_20240629_154306_048
モアイ像の鼻からティッシュが出るというティッシュケースなんです。
モアイ像が大好きなお友達の粘り勝ち~!!
すごく喜んでくれたので、よかったなと思います


さて、今日は職員の全体研修がありましたよ
なんと、保育の先生方、事務の先生方までが全員出席されていましたすばらしい~
園長ブログでもご紹介しています!!
      ↓           ↓

講師の先生方もお疲れさまでした。準備、大変でしたよね。
人に伝えるのって難しいです。でも、その分自分もすごく勉強するので自分の力にもなっていると思います。

SNOW_20240629_154027_734
たくさん考えたり発表の場があってよかったです~!!

SNOW_20240629_153845_210
まつ先生劇場~

20240629_160321
私もこれを作りましたが、毎日学童のお友達がこれを標語のように覚えて言っていましたよ☆
どこかに貼っておこうかな♬

今回はご縁があり、同じ須磨区内の保育園の4人の先生方が参加してくださいました!!
園紹介などしてくださり、すごく勉強になりました
SNOW_20240629_153741_538
たくさんの先生が、講師をしてくださりいろんな内容がありました。
みなさん、お疲れさまでした~
これからも、先生たちが自分らしくイキイキと働けるような園にしていきましょう~!!
「すべてはこどものために」頑張っていきましょう

こんにちは!リーナです。
本日は朝から雨でかなりじめじめとしております。

一人お休みのお友達もいますが、きらきら園は奥のお部屋で
かなり盛り上がっていました~

大きな袋がカエルに!!


IMG_4197


窓に貼られています。
縦のテープは雨なんです!とのこと~ここにボールを付けたくて頑張っていました!


IMG_4200


かなりの大人数でがやがや~~



IMG_4198


カエルにボールを入れられた!ということでめちゃくちゃ嬉しそうに
自分で拍手しているお友達!!手の動きが早すぎてブレています(笑)


IMG_4199


楽しく過ごした後はとっても静かに給食を食べていました。
今日はお魚でした。
調理の先生が「人気ないのかな。。」と心配そうに見に行っていましたが、
黙々と食べていたので、すぐにごはんも終わりました~



IMG_4194



IMG_4193




IMG_4191



取り敢えず撮ってしまうベビーちゃんのお昼寝もどうぞ!


IMG_4201



かわいいですね~~癒し~~~


私は以前図書館で借りたこちらの本をAmazonで購入して、もうちょっと
勉強してみようかと思います!いい本です!!


IMG_4176




昨日近所のローソンに行くと、ローソンとクイズノックがコラボしていました!!
クイズノックとはクイズ王の伊沢さんがやってるクイズ系?Youtubeです。
明治のお菓子を買うとクリアファイルがもらえる!とのことで、、


IMG_4174



ふくらPをゲット~~誰やねん!!!なんでアイドル風やねん!!という感じですが。。
この人、めちゃくちゃパズルに強くてパズル王と呼ばれています。同じ人間とは思えません。
裏に謎解きがついていて、私は全然わからなかったのですが、、
長男が解いていました~

そんなこんなで今日の午後は学童のお手伝いと新事業に関するお客様が
いらっしゃいますので本日はこの辺りで失礼いたしますね~
明日は全体研修!がんばっていきましょう!!
破れた右側の鼓膜も2週間で治ったのでよく聞こえます!!
しっかり勉強してきますね~さようなら~

こんばんは~マキです。

曇天が続く昨今、皆さん体調いかがですか? 気圧病の方は辛い日が続いているかもしれないですね。早くスッキリした日がきますように❗ でも猛暑は嫌だし…悩ましいですね〜🤔

今日は梅雨の中休みかな?って天気でしたね。須磨寺のお猿さんを見たい!と、わくわく園のお友だちからリクエストがあり、今日は須磨寺までお散歩に行きましたよ😄👣

カートに乗ってゆらゆら。高〜い位置から亀を見てますよ🐢👀
SNOW_20240627_121412_056

みんな亀が大好きです🐢💕
SNOW_20240627_121343_574

赤ちゃんの亀もいましたよ〜🐢
SNOW_20240627_121518_188

びっくりカエルの石像目をぐるぐる回しています👀 
SNOW_20240627_121546_654

こちらの亀は甲羅の上が回るタイプです👀
SNOW_20240627_121608_360

赤ちゃんの亀に手を振っていましたよ〜👀🐢
SNOW_20240627_121638_823

大きな数珠がありました。一周回したりして願掛けをするのですが、重くて回すのが難しかったこちらのお友だちは数珠をナデナデしてましたよ~😍
SNOW_20240627_121738_077

お猿さんを見た帰り道、こちらのお友だちは赤いミニトマトが成っているのを見つけて教えてくれましたよ🍅 
SNOW_20240627_121707_279

最近のわくわく園のお友だちの中で流行っている遊びは、シャボン玉❗❗
ボタンを押して小さなシャボン玉を量産中😁
SNOW_20240627_122215_489

こちらのお友だちは、大きなシャボン玉作りを、何回も何回も練習して上手に作れるようになっていましたよ〜✨
SNOW_20240627_153214_265

水鉄砲も大流行✨
SNOW_20240627_153251_924

私は、この二人の姿があぶない刑事のタカ&トシに見えました😁

SNOW_20240627_122122_207

こちらのお友だちは急に「福は内〜 鬼は内〜」と楽しそうに声を揃えて豆まきのマネをしだしました! 今は6月だけど、まっいいかな🤪
SNOW_20240627_121154_602

昨日、わくわく園のお友だちが久しぶりに全員登園しましたよ😃 手前のお友だちはカエル座りが上手です❗ 何度も何度もカエル座りを披露してくれます。私も挑戦しましたが、出来たとしても1丶2回がやっとで😅 こちらのお友だちの腹筋力に脱帽です✨
SNOW_20240627_121018_923

可愛い集合写真が撮れましたよ📸 
SNOW_20240627_120814_610

アンパンマンの人形で仲良く遊んでいる二人😍
SNOW_20240627_121832_869

華麗に寝返りを披露してくれる、末っ子のお友だち😍
SNOW_20240627_122000_458

ハイハイからつかまり立ちをするお友だち。
素敵な笑顔で私につかまり立ちを披露してくれます😍
SNOW_20240627_121100_880

スタスタと歩けるようになったお友だち😍

SNOW_20240627_121123_889
2歳児や1歳児のお友だちはいつの間にかお話も上手になり、お友だち同士でお話ししながら笑いあったり、0歳児のお友だちも昨日できなかったことができるようになったりと、日々の成長を目の当たりにして毎日幸せでいっぱいです💕私はステキなお仕事をさしていただいているな〜とつくづく思う今日この頃です🙆💯


先日のファームの様子です👀

畑の野菜たちはすくすくと成長し、たわわに雑草が生茂っていました~。この日は雑草抜きを頑張りましたっ😁
SNOW_20240627_120555_273
SNOW_20240627_120616_888
SNOW_20240627_120723_255
SNOW_20240627_120653_142
立派なきゅうりの他に、トマトや茄子を収穫しましたよ。この日、近所の畑の方から唐辛子の苗をおすそ分けしていただきました。大切に子どもたちと育てますね。ありがとうございます😃。 
 
7月にはいるとお札の柄がかわるみたいですよ~。いつ自分の手元に届くのか、楽しみです❗

それでは私はこの辺で〜

こんばんは!ゆうこです。

今日は水曜日!
なので、近くの幼稚園さんの園庭で
一緒に遊ばせて頂きました🎵

いつもありがとうございます!

天候や体調の問題で
何度か延期になってしまったので
みんな、ウキウキ😃🎶

大好きなお砂場で20240626_101122
お気に入りの道具をせっせと準備して
20240626_101516
さぁ!遊ぼ~う!
20240626_101450
お水の汲み方も、もうすっかりお手の物!
20240626_101627~2
自分の背丈よりも長いシャベルを見つけよ!
早速使ってみよ~う!
20240626_101942~2
「先生!」と指差す先には
20240626_102044
蝶々だ~!
飛び立ってしまわないように
「しっ~🤫」と言いながら、静かに観察!
もしかすると、羽化したばかりかも!?

お水遊びにも参加させて頂きました!
20240626_104024~2
マットの縁から噴水⛲が出ています。
それを捕まえようと頑張ってる所です😄
20240626_104339~2
ペットボトルにお水を溜めたり
20240626_104356~2
お魚をすくったり
20240626_105303~2
最後にはお顔も洗っていました~🤣🤣🤣
今日も楽しい時間をありがとうございました💕

少し雑用をしてから、お部屋に戻ったら20240626_114741~2
先生の背中に熱い視線を送るお友達が!
おかわりのカレーライス🍛を待っていたみたい😀

たくさん遊んだからお腹が空くよね!
美味しい給食をいっぱい食べて満足そうでした✨

お姉さんが新しく入った末っ子ちゃんを
よしよし~💕
20240626_115049~2
すると、末っ子ちゃんが嬉しそうに
お姉さんの胸に飛び込んで~🎶
20240626_115102~2
お姉さんが一言「可愛い~❤️」
小さいお友達に優しい素敵なお姉さんです!
20240626_115137~2
二人ともとても良い笑顔です!

きらきら園は続々と新しいお友達が来てくれて
とても嬉しい&賑やかになってきました!

もしかすると、今年は早い段階で定員いっぱいの
満員御礼!になるかもしれません☺️

今週はこの辺で!
では、また来週~🎶

こんばんは🌇アサミです!
今日は雨降らずに外出れるかな?と思っていたら雨がポツポツ…😞
安定しないお天気ですね💧

我が家は昨日、長男が初めて1人で公園デビューをしました🤭
家から5分の公園ですが学童に行く事が多くて1人で出る機会がなかったのです!
でも、昨日は「お友達と遊びたい!!」と言われたのでOKにしました😁
無事に公園に着いて、門限には帰ってきましたが…「約束は守らないと!」という気持ちが前に出すぎて、数分起きに時間チェックをしていたようです🤣笑
遊びに集中出来ていたのか…ただ、本人は楽しかったようだったので、一つ成長して帰ってきて母としては嬉しかったです🤭

さて、今日は室内で好きな遊びを見つけてたのしみましたよ🩷
IMG_5296
「お風呂〜🤩」と言いながら、トラックと一緒に入浴中🤭横の白いトミカも入りたい様子でした😆

一時預かりのお友達😆
少しずつ慣れるのも早くなり、遊び始めるのも早くなりましたよ😍今日はマグフォーマーをしたりハイハイで移動してうごきまわっていましたよ!
IMG_5298

いない いない ばぁ🩷🤩
IMG_5299
遠くにいた私でしたが、あまりの可愛さに最大ズームで写真をとってしまいました😁
モザイクしていますが、目線はバッチリこっちをむいてくれていましたよ😍


ユラユラ〜➰
IMG_5301
うちわで下からあおいで揺れるのが楽しかったようです🤭❤️

周りで賑やかなのに、グッスリ❤️😚

IMG_5297

プップ〜🚙
床も壁も走ります😄
このまま反対側の壁まで走っていましたよ!

IMG_5271

「あか、きいろ、みどり」と教えてくれましたよ😆
🚥信号の色だね!
というと、色んな先生に見せて「あか、きいろ、みどり」と行っていました😁
IMG_5267

何やら物色中🤭
こんな狭い隙間から色々な物を取り出す女の子😍
必死な姿が可愛いです🤭
IMG_5273

必死に足を入れたい様子な女の子👧🏻
踵を入れて…ん〜っ、入らない😳💧
もう一度チャレンジして、満足していましたよ😃
IMG_5309

隣の部屋から直進…
目指す先は…
IMG_5302

無事、GET😆
IMG_5303
高速ハイハイをして、つかまり立ちも披露してくれました❤️

お昼寝前の一コマ🩷
お兄ちゃの間に末っ子ちゃん🤭
IMG_5304
真剣なお兄ちゃん達をキョロキョロ見ていた末っ子ちゃんでしたよ❤️

お人形遊びが大好き😘
上手にお話ししながら人形を動かして、マイワールド❤️を楽しんでいました
IMG_5305

午後は乗り物〜😆
普段、あまり乗る機会がないので空いてる間に乗ってみました😚
IMG_5306

それをみていた僕も!!
将来は消防士さんかな🤭❤️
IMG_5307

車から覗くお兄ちゃんの顔を見て、自分も反対から突っ込もうとしていた女の子🥹
入らないとわかり、先生を見て満面の笑みでした😁笑
その顔が可愛すぎて🤭
IMG_5308


今日は都合欠のお友達がいましたが、みんな元気に復活して登園してくれましたよ😍
賑やかなわくわく園でした😆❤️

明日も元気な声が聞こえますように😚
それではまた来週🤭❤️

このページのトップヘ