ドキドキキッズ☆先生ブログ

兵庫県神戸市にある、小さなおうち保育園、企業主導型保育園、学童保育の運営をしているドキドキキッズです☆ 海と山に囲まれた、自然豊かな町で元気なこどもたちと元気にすごしています♪ よい先生たちに恵まれ、いつもニコニコな、アットホームなドキドキキッズです!!こどもたちと毎日過ごしていると、本当におもしろいことや、おもしろい言葉が飛び出してきます♪ そんな、かわいくて笑えちゃう、おもしろエピソードもブログで紹介しでいきます~!

2024年07月

こんばんは!ゆうこです。

オリンピック、始まりましたね。
皆さん、見られていますか?

私は…
眠気に勝てず
翌朝に結果のみ知るという
とても残念な感じです😝


さてさて、先週からの一週間の間に
いろんな園のお友達と関わらせてもらいました!

こちらはわくわく園のお友達!
ブロック&おしゃべりがとっても上手~♪
20240731_235111
アンパンマンの町が完成です!
20240727_163427
シール貼りも○からはみ出さないように
凄く慎重に貼っていました。
20240731_235153
シール貼りって性格が出ますよね~!

こちらは学童さん!
自分&先生が作ったお魚を…
20240731_235509
釣り上げました!
20240731_235539
竿も釣り針も手作りです!さすがですね😃

この後、数人でレシピというカードゲームで
盛り上がりました~♪楽しかったです💕

こちらはきらきら園です!

いつもの即席すべりだいですが
20240731_235342
フープを転がしてみたら面白い!
この2人はやみつきになっていましたよ~♪

おままごとのごちそうの中にアイスクリームを発見!
20240731_235628
これをこうやって開けて…
20240731_235734
飲む!
20240801_000046
新しいバージョンのアイスクリームの味わい方です😆

ネットになっている金魚すくいのポイの上に
20240801_000236
アルミホイルを丸めたボールだけを集めて
20240801_000317
どんどん乗せていきます!
20240801_000349
「やった~♪完成~!」と満面の笑み💕

上から吊るした風船🎈を触りたい赤ちゃんは
20240801_000423
遠くからハイハイでやって来ました!

この日この風船を一番楽しんでいたのは
20240801_000906
たぶんこのお友達!
ブレの無い写真が撮れないほどでした😄

何か良い物を見つけよ~♪と嬉しそうですが…
20240801_000614
実は先生がすずらんテープの切り屑を集めたゴミ袋!
20240801_000647
ヒラヒラ🎉して綺麗に見えたようです。
この後、一緒に回収してくれました😃


巷では
いろんな感染症が流行っているようです。
暑さで体力も落ちてくる時なので
皆さんも気を付けて下さいね!

今週はこの辺で!
では、また来週~♪

こんばんは🌆
今日も朝から蝉の声が鳴り響いていましたね🤭
我が家の裏道の木にはたくさんの蝉が…
仕事帰りに自転車で通り度に、急に蝉が出てきて「ギャァ〜😱」と発狂してます!笑
今日はお休みを頂いていたので、我が家の男子二人と朝から水遊び😌
IMG_6314
100キンで初めてたくさんついている水風船を買ってみました🤩
作りながら大興奮‼️ただ、うまく作れず半分ぐらいしぼみました😭

今日は先週にした水遊びと室内遊びをご紹介😍

お部屋にスズランテープを飾り、引っ張ったり
ヒラヒラ〜と楽しんだり😚
小さいお友達も届くように低めにつくりましたよ‼️
そうすると手を伸ばして必死に触ろうと頑張っていました😁✨
IMG_6315

反対側には新聞紙のヒラヒラが😁
手で「パァ〜ン」と叩いて破ったり、くぐって楽しんでいましたよ💕
IMG_6316

ボールも一緒に出していたので、ボールを掴んでポイっとしていたお友達😚
とても上手に投げていました😋💕
FullSizeRender

紐にテープを貼ってみました😁
IMG_6318

引っ付くのが楽しくて無我夢中のみんな!!いっぱいつけたあとは、叩いてバラバラバラ〜🗯️となるのを楽しんでいました😌
IMG_6319

大きい子チームがボール遊びをしている間に小さい子チームは初のお水遊びです💕😚

IMG_6320
興味津々にお水をバシャバシャ😋怖がる事もなく真剣そのものです😚
上からお水を流すと、手を伸ばして触るのに必死になっていました😁
ただ、その跳ね返りの水が顔にかかると…「んっ🙁」としかめっつらに🤭笑

IMG_6322

こちらのお友達は立って遊びたいようで、先生によじ登っては立っていたので…このスタイルで15分ぐらい遊んでいました😁笑
IMG_6323

さて、次はお兄ちゃん、お姉ちゃん達😍
おもちゃをガチャガチャと入れて全集中🤩
IMG_6324
正座なのが可愛い😍ですね
人形を集めて楽しんでいましたよ🤭

IMG_6325

アンパンマンシリーズが大好きな二人は
「〇〇!あった」と大興奮🤭
彼らの足もとに水溜まりができるぐらい遊んでいました😌💕
IMG_6326

前回、「あか!あかがいい」とリクエストがあったため、今回は赤と黄色を作ってみました😚
FullSizeRender

黙々とカップに注ぐお友達😚このあと、先生どうぞーっと振る舞ってくれました😌‼️
IMG_6327

最後は最近のベストショット😍💕
IMG_6330
食べる真似をして〜
「美味しい〜💕😍😍😍😍」を表現していたお友達🥺この表情が良すぎました💕💕💕


明日も元気いっぱいなみんなに会えますように😁✨

こんばんは〜みかです!!
今日は朝から学童にヘルプで入っていました😊
お店屋さんが開店していたので、
ご馳走になったりカードゲームをしよう!と
誘われ一緒にしたり😌
全然役にはたてずでしたが、、、笑
2階チームを覗きにいくとなんだか
すごい熱気がしましたよ😝
男の子がいっっぱいでした!!!

IMG_2881

私がしてたカードゲームは
レシピというカードゲームでした🌟

なつまつりの景品なども届いていました😙
可愛い景品をたくさん準備して
くださっていましたよ〜!!
私去年お手伝いに入ったのですが、
すごい賑わっていました🥰
今年も大賑わいの予感です🌟

きらきらえん、わくわくえんでも
なつまつり計画中ですよ〜
お楽しみに✌️

学童からきらきらえんに帰ると
みんな寝ちゃっていたので今日は
寝ている写真をぱしゃり📷

IMG_2882

IMG_2883

IMG_2884
IMG_2885

IMG_2886
みなさんお疲れの様子です😊💤

午前中はサーキット遊びをしたそうですよ☺️

早く起きてきたお友達と塗り絵もしました〜

IMG_2888

IMG_2887


写真を撮ろうとすると携帯を
覗き込みにきたのでインカメで📷

IMG_2889

スマイル☺️

IMG_2890

スマイル☺️

癒されました😙🌟

お休みの日はさくらサーカスを
見に行ってきました!!
安くなるチケットを学校?幼稚園?から
もらってきてたので、、、
大迫力ですごかったです🩷
三男が大きな音と暗いのとで
少し怖がっていたので後ろから、、、
次はゆっくり前でも見てみたい!と
思いました😝

IMG_2823

もちろん買わされます!
光る剣もポップコーンも3つずつ💸

IMG_2891

少し安くなるチケットが数枚まだあるので
行きたい方は是非〜🌟
男前な外国人の方がたくさん
いて目の保養にもなりますよ😛笑
ムキムキ💪だった😍


では、この辺で〜
また来週🎶

こんばんは☆とんちゃんです!
今日は、私がブログを担当いたします

今週から、夏休みが元気に始まっていますよ♪
20240725_104506
学童のお友達は、朝宿題をしてからは元気に遊んでいます!!
人気のレゴ。ハリーポッターシリーズのレゴがほしい…。
SNOW_20240726_155628_634
何やらみんなでレゴのパーツのことで話し合っていました☆
SNOW_20240726_155136_950
イキイキと作品紹介をしてくれています
SNOW_20240726_155500_239
おたまじゃくしから無事にカエルになった~!!
カエルの観察会
20240725_103657
こちらでも観察会~!
他のおたまじゃくしも足が生えてきています
カエルがミニサイズでかわいすぎます
20240725_101422
人生ゲームを熟読…笑
これ、けっこうおもしろいですよね
SNOW_20240726_154940_777
ドミノ大会~!!
この後、せっかくのドミノが崩れて乱闘事件となりましたが…なんとか静まりました…
SNOW_20240726_155054_772
だいちゃんがくれたサッカーゲームは根強い人気です!!
SNOW_20240726_155406_772
プラレールも大活躍ですね。
どんどん線路が複雑になっていき「すごい!」の一言です
SNOW_20240726_155311_769
折り紙でも色々な作品ができています
SNOW_20240726_155336_822
こちらは、おじいちゃんが集めているギザ十。
昭和26年、32年、33年製造の10円がレアらしくそれを一緒に探してくれています!!
それぞれ、10枚以上見つかりました

先ほどは…テレビごっこなのか…?テレビクルーの御一行様にいろいろインタビューされて、出演料って人生ゲームのお金、10万円をいただきました!!
「この人は、学童保育の先生です。とてもやさしい先生ですが、怒るときは真剣に怒ってくれます」とリポーター役の女の子に紹介してもらいました
お~!!ちゃんと評価していただけてうれしいです

そんなこんなで学童のお友達は、おもしろい遊びをどんどん生み出しながら元気に遊んでいます♪
夏休み、お友達と楽しく過ごせたらいいなと思います

さて、園長ブログでもご紹介していますが、この度ドキドキキッズでは、事業拡大のため幅広く職員の募集を行うことになりました~!!
詳しくはコチラをどうぞ~
          ↓      ↓


ドキドキキッズで働いてみたいなと思われる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声掛けください
今週もありがとうございました
また来週もよろしくお願いしま~す!!

こんばんは~まきです☀ 
連日の猛暑、植物🌿も私もノドがからからの毎日です😁

埼玉の大学に通っている娘の情報によると、連日の豪雨で雷も凄かったらしいですよ〜。

早く大好きな秋がこないかな〜。待ち遠しいです♥
今週末も熱中症になりやすい天候とニュースで言ってました。みなさん適度な水分補給を心がけてくださいね😊

さてさて、昨日はこちらのお友だちがお誕生でした✨
SNOW_20240725_144355_401
みんなで🎶HAPPYBirthday🎶のお歌を歌いましたよ🎤 お誕生おめでとう🎉 みんなでお祝いできて嬉しいです♥ 素敵な1年になりますように😊


そして、今日のわくわく園のお友だちは〜
毎夏恒例のカタクリ粉遊び🎶をしましたよ👀
SNOW_20240725_143652_485

食紅で真っ白だったカタクリ粉がどえらい色に変化していきます👀
SNOW_20240725_145025_054

白い時のカタクリ粉に水を足して、感触を楽しみました🎶
SNOW_20240725_144749_960
SNOW_20240725_144252_641

みんなの服が粉だらけに👀 保護者の皆さま、お洗濯物をふやしてしまいすみません😅
SNOW_20240725_144218_733

最初は恐る恐るだったお友だちも〜
SNOW_20240725_143750_462

色を混ぜたりしている間に…
SNOW_20240725_143844_603

職人のように混ぜ混ぜしたり器にいれたりと、手慣れていました😁
SNOW_20240725_144042_972SNOW_20240725_144841_669

午前睡から目覚めたお友だちも、先生に抱っこしてもらいながら、見学していましたよ🤩
SNOW_20240725_145052_341

SNOW_20240725_143719_796

小さなお友だちに、カタクリ粉をプレゼント🎁
優しいですね😍 とってもほっこりな気持ちになりました✨
SNOW_20240725_145137_763

お絵描きもしましたよ! あっ小さい小窓から視線を感じるっ👀
SNOW_20240725_145453_908

お友だちが窓越しに2人💕
SNOW_20240725_145231_656

マットの上でゴロンっ! 
SNOW_20240725_145342_977

見つめ合う2人👀💕
SNOW_20240725_145315_860

お人形のお世話🐞
SNOW_20240725_144508_806

お人形をギュッ💕
SNOW_20240725_144530_790

上手にレゴでビル作り🏢
SNOW_20240725_144608_804

絵になるお二人😍
SNOW_20240725_144635_192

仲良し3人組❗
SNOW_20240725_144710_938

1人でお着替えができましたよ🙆💯✨
SNOW_20240725_144723_449

「夏は読書」って感じのポスターができそうな爽やかな2人😁
SNOW_20240725_144122_158


私は昨日お休みをいただいていたので、住吉大社まで、お願い事が叶ったお礼参りに行ってきました!!
真っ青な空に、昇り龍の様な雲が🐲
IMG_20240724_134915

水面に映る太鼓橋も綺麗でしたよ🐞
また、参拝に行きたいと思います😊
IMG_20240724_140750

今日も、かわいいわくわく園のお友だちと一緒に過ごすて幸せな1日でした。

それでは私はこの辺で…

このページのトップヘ