こんばんは~!ゆうこです。
今日、きらきら園で
ドキドキキッズ始まって以来
初めての卒園式がありました。
わくわく園や学童さん、にこにこ園からも
お友達がお祝いに駆けつけてくれ
卒園式にしては
ドタバタ、はちゃめちゃ?な
楽しい卒園式でした😆
でも、それがドキドキキッズらしいな~💕
学童さんのお兄さん、お姉さんが
いろいろと式次第を考えてくれて
司会進行、歌のプレゼントまで!
とても温かい、みんなの愛情が
たっぷり詰まった素敵な式でした~!
きらきら園のお友達!
なんだか来客が多くて、ちょっと緊張ぎみ~😆

小さいお友達もちょっと遊びながら、
ちょっと睡魔に襲われながら💤、参加です!
そして、素敵な生演奏!
きらきら園で働き始めて
ピアノ演奏を聞くのは初めて🔰です!

こちらはお揃いのTシャツを着て
参列してくれた学童さん達!

わくわく園、にこにこ園のお友達も
駆けつけてくれました!ありがとう~💕

司会のお姉さん2人です。

恥ずかしがることもなく堂々した司会進行でした!
2人とも保育園の頃から知っているので
成長ぶりにびっくりです😃
そして忘れてはいけません!
あの人も参列です😆

卒園のお友達が愛する🗿モアイ様!
これも学童さんの力作です!
ドキドキキッズの良い所は
どこの園でも関係なく、みんな仲良し!
園長先生より修了証が手渡されました。

おめでとう~🎉

卒園児席に「次は私かしら?」と
座っているお友達が~😆
これもドキドキキッズらしいな~と
笑ってしまいました!
次は学童さんからの歌のプレゼントです。
モアイも聞いてる?

ありがとうの花🌷の歌を聞いてると少し目頭が...
ヤバい!ヤバい!
おかあさんといっしょ!のとても良い歌です。
ご存じですか?
良かったら検索してぜひ聞いてみてください!
だいすけお兄さんとたくみお姉さんバージョンが
おすすめです!
この学童さんのお友達の中にも
きらきら園出身のお友達がいます!
保育園時代から知っているお友達もいて
良い歌、歌声とみんなの成長ぶりにも感動でした😭
なのに、なぜこんなに笑いが起こる?

それは、きらきら園名物のまつ先生が
誰よりもノリノリで
歌いながら踊りまくっていたからです😆
涙も引っ込むわ~🤣
これこそ、THEドキドキキッズ!です。
式のあと学童さんと記念撮影!

チューリップ🌷はお友達一人一人から
手渡されて花束に~🎵
手作りのチューリップです!
とっても気に入ってくれて良かったです~💕
式のあと、みんなでしばらく楽しく遊んだのですが
写真が無い~😭残念過ぎる…
司会のお姉さんのまねをしてマイクを拝借!

こちらは歌手希望かしら?

向かい合ってインタビューごっこが始まりました。

「お名前は?」「あっかんべー😜」

との事でした!「ちがう!○○くん💢」と
少々怒り気味のインタビュアーでした😆
他にも今日できらきら園から旅立って
新しい生活へと移っていくお友達もいます。
次の園でもすくすくと、たくましく成長して
くれる事を願っています。
そして、いつかまた今日の学童のお友達のように
ドキドキキッズに戻って来てくれたら嬉しいな~💕
園の近くを通る事があれば、ぜひ扉を
とんとん🚪とノックして下さいね!
そして保護者の皆さま
ドキドキキッズを選んでお子様を預けて下さり
ありがとうございました!
明日からまた新しい一年が始まります!
新しいお友達もやってきます😃
どんな一年になるのかな~🎶楽しみです💕
来年度も継続して下さる保護者の皆さまも
どうぞよろしくお願い致します!
この一年、本当にありがとうございました。
職員一同、心より感謝申し上げます!
今週はこの辺で!
では、また来週~🎶
今日、きらきら園で
ドキドキキッズ始まって以来
初めての卒園式がありました。
わくわく園や学童さん、にこにこ園からも
お友達がお祝いに駆けつけてくれ
卒園式にしては
ドタバタ、はちゃめちゃ?な
楽しい卒園式でした😆
でも、それがドキドキキッズらしいな~💕
学童さんのお兄さん、お姉さんが
いろいろと式次第を考えてくれて
司会進行、歌のプレゼントまで!
とても温かい、みんなの愛情が
たっぷり詰まった素敵な式でした~!
きらきら園のお友達!
なんだか来客が多くて、ちょっと緊張ぎみ~😆

小さいお友達もちょっと遊びながら、
ちょっと睡魔に襲われながら💤、参加です!
そして、素敵な生演奏!
きらきら園で働き始めて
ピアノ演奏を聞くのは初めて🔰です!

こちらはお揃いのTシャツを着て
参列してくれた学童さん達!

わくわく園、にこにこ園のお友達も
駆けつけてくれました!ありがとう~💕

司会のお姉さん2人です。

恥ずかしがることもなく堂々した司会進行でした!
2人とも保育園の頃から知っているので
成長ぶりにびっくりです😃
そして忘れてはいけません!
あの人も参列です😆

卒園のお友達が愛する🗿モアイ様!
これも学童さんの力作です!
ドキドキキッズの良い所は
どこの園でも関係なく、みんな仲良し!
園長先生より修了証が手渡されました。

おめでとう~🎉

卒園児席に「次は私かしら?」と
座っているお友達が~😆
これもドキドキキッズらしいな~と
笑ってしまいました!
次は学童さんからの歌のプレゼントです。
モアイも聞いてる?

ありがとうの花🌷の歌を聞いてると少し目頭が...
ヤバい!ヤバい!
おかあさんといっしょ!のとても良い歌です。
ご存じですか?
良かったら検索してぜひ聞いてみてください!
だいすけお兄さんとたくみお姉さんバージョンが
おすすめです!
この学童さんのお友達の中にも
きらきら園出身のお友達がいます!
保育園時代から知っているお友達もいて
良い歌、歌声とみんなの成長ぶりにも感動でした😭
なのに、なぜこんなに笑いが起こる?

それは、きらきら園名物のまつ先生が
誰よりもノリノリで
歌いながら踊りまくっていたからです😆
涙も引っ込むわ~🤣
これこそ、THEドキドキキッズ!です。
式のあと学童さんと記念撮影!

チューリップ🌷はお友達一人一人から
手渡されて花束に~🎵
手作りのチューリップです!
とっても気に入ってくれて良かったです~💕
式のあと、みんなでしばらく楽しく遊んだのですが
写真が無い~😭残念過ぎる…
司会のお姉さんのまねをしてマイクを拝借!

こちらは歌手希望かしら?

向かい合ってインタビューごっこが始まりました。

「お名前は?」「あっかんべー😜」

との事でした!「ちがう!○○くん💢」と
少々怒り気味のインタビュアーでした😆
他にも今日できらきら園から旅立って
新しい生活へと移っていくお友達もいます。
次の園でもすくすくと、たくましく成長して
くれる事を願っています。
そして、いつかまた今日の学童のお友達のように
ドキドキキッズに戻って来てくれたら嬉しいな~💕
園の近くを通る事があれば、ぜひ扉を
とんとん🚪とノックして下さいね!
そして保護者の皆さま
ドキドキキッズを選んでお子様を預けて下さり
ありがとうございました!
明日からまた新しい一年が始まります!
新しいお友達もやってきます😃
どんな一年になるのかな~🎶楽しみです💕
来年度も継続して下さる保護者の皆さまも
どうぞよろしくお願い致します!
この一年、本当にありがとうございました。
職員一同、心より感謝申し上げます!
今週はこの辺で!
では、また来週~🎶