ドキドキキッズ☆先生ブログ

兵庫県神戸市にある、小さなおうち保育園、企業主導型保育園、学童保育の運営をしているドキドキキッズです☆ 海と山に囲まれた、自然豊かな町で元気なこどもたちと元気にすごしています♪ よい先生たちに恵まれ、いつもニコニコな、アットホームなドキドキキッズです!!こどもたちと毎日過ごしていると、本当におもしろいことや、おもしろい言葉が飛び出してきます♪ そんな、かわいくて笑えちゃう、おもしろエピソードもブログで紹介しでいきます~!

2025年04月

こんばんは!ゆうこです。

GWが始まりましたね~🎶
皆さん、何かご予定はありますか?

どんなGW を過ごされたか
またキッズダイアリーで教えて下さいね!

毎日お忙しい中
おうちでの様子や面白エピソード、ほっこり話を
教えて頂きありがとうございます💕
写真も添えて頂く事もあって
いつも楽しく拝見しています😊


今日は晴れてのに暑くもなく
かと言って肌寒いという訳でもなく
戸外で遊ぶのにとても良いお天気でした!

シートにちょこんと座って、はい、チーズ📸
20250430_224933
とっても素敵な笑顔です💕

「先生、ごはんちょうだ~い!」
20250430_225043
もう手慣れたものです!
上手に餌やりタイムわ楽しんでいましたよ~😊

こちらのお友達は
前回ここでカメ🐢が甲羅干ししていたのを
覚えていたようです。そして今日も!
前回と同じカメかな?
20250430_225215
こちらを見ながら「(取)って!(取)って!」
ごめんなさい…この池に入る勇気がない...

とっても可愛い笑顔でお花摘み🍀
20250430_225347
なのに、2人とも鉄砲を構えてるというギャップ😆

1人がシャボン玉を始めると
たくさん集まってきましたよ~🫧
20250430_225725
この間まで、上手く飛ばない💢と怒っていたお友達も
余裕のポーズで楽しんでいます😆

今は座って吹いているのですが
20250430_225848
しばらくすると、自分で吹いて
飛んでいくシャボン玉を自分で追いかけて
また戻ってきて、また吹く🫧という
とっても忙しそうでした~😆

小さいお友達は散策が楽しくて!
20250430_225937
満面の笑みで、ずんずん歩いていきますよ~!

シロツメクサを見せてくれています!
20250430_230109
「☆♡♢□△○~🎶」と何やら一生懸命に
説明してくれていて可愛いです💕

おっ!今日も大冒険に出発です!
20250430_230223
最近どんどん視野が広がり、探求心が止まりません!
いろんな事に興味を持つのは良い事です!

ベビーカーを押したいのですが
にか上手くいかないので、先生が少しお手伝い!
20250430_230310
公園の中をたくさんお散歩していました!

帰り道、綺麗なツツジが!
20250430_111449
「綺麗ね~!ママと見たい!」と言っていましたよ~!

このお友達、公園で摘んだシロツメクサやタンポポを
大切に持って帰ってきました。
タオルと一緒に持っているのが見えるかな?
「ママにあげる大事なお花!」だそうです。
ママへの愛情が溢れていますね~😆

お部屋では、少し違う事に挑戦!
20250430_230419
今まであまりパズルをしたことがなかったので
型はめパズルがやってみよ~う🎶
みんな集中して楽しんでいましたよ~!
おうちでパズルをしたことがあるお友達もいて
いろいろ楽しめるように準備したいと思います✌

今みてお人形に興味がなさそうだったのに
20250430_224829
バイキンマンをお布団に乗せて
トントンで寝かせてあげていました~🎶
大きいお友達のまねっこかな~😃
可愛いです💕

1日のうちで寒暖の差があるので
服装や体調の管理が難しいですね…

お休みが続くので
怪しい??と感じたら早めに病院受診をお勧めします!
連休中の小児救急外来の受診は
ほんと~~~~~~に大変だから😭

今週はこの辺で!
では、また来週~🎶

こんばんは〜みかです!
お休みはみんないろんなところにお出かけ
されていましたね🥰
いいなぁ私も行きたいなぁと思いながら
いつも読ませてもらってます😚

我が家は三男の自転車練習に🚲
まだ不安定だけど自分で漕ぎ出して
乗れていました☺️
事故ったりしていましたが諦めない気持ち
大事ですね🙆‍♀️🎶


今日きらきらえんのお友達は一丁目公園に
でかけました⭐︎
アンパンマンの散歩車が壊れてしまったので
新しい散歩車がきらきらえんに
やってきましたよ😚🫶

スロープになって自分で乗り降りが
できるようになり8人乗りで広々です👏

IMG_9257

IMG_9256

みんな乗りたくて仕方なくて
乗れたら嬉しそうでした💗

公園では滑り台や砂遊びなど好きな遊びを
見つけて楽しんでいましたよ〜🥰

IMG_9269

IMG_9268

IMG_9267
みんなお友達が大好きです🩷

IMG_9265

階段も上手に登って、、、


IMG_9214

滑り方は人それぞれです☺️

みんなで追いかけっこをしていました☺️

IMG_9263


縄跳びを持ちながら走ったりして
いたので私も〜と🥰

IMG_9258

よちよち可愛い🩷❤️
靴を嫌がっていたのにもうへっちゃら🎵
たくさん歩き回っています!

IMG_9266

最初はシートの上にいたお友達も
みんないなくなりシートは最終
片付けられていました笑

IMG_9264

泣いて遊べなかったお友達も砂遊びを
今では満喫していますよ😌✌️

IMG_9262


一時預かりのお友達もお外大好き
みたいでよく遊んでいました!!
お部屋につくと泣いていたけどご飯を
食べてお昼寝していましたよ😴

慣れないところで疲れたね🫣
また遊びにきてねー💗

IMG_9261

ピースできるぅ?と聞いていたら違う場所で
できるよーと✌️


IMG_9260
上手です👏👏👏


IMG_9253

縄跳びも先生とではなくお友達同士で✌️

仲良しです❤️

帰ってきて手を洗う時も洗って
あげるねっと1つ上のお姉さんが😚

IMG_9255


最近は体力もついてきているので
たくさん公園で遊んで給食を食べたあとは
シール貼りをしたり椅子に座って
落ち着いて過ごしてから片付けて
トイレに行きお昼寝にみんなで行っています😴

IMG_9254

みんな集中していました!!
机で楽しくすごせる遊びをもっと
考えますね😌❤️


明日は祝日でお休みです☺️
水曜日元気に登園してくださいねー✌️
きらきらえんでは鼻水のお友達が
多くなっていますので体調お気をつけください。
では、また来週🫶

こんばんは☆とんちゃんです!
今年の春は、どこの園もにぎわっています

今週は早出勤務が多かったのですが…
朝、お友達が登園する前にアンパンマンたちが集まって作戦会議をしていました


SNOW_20250426_174901_414
「今日も投げ飛ばされるかもしれないけど、がんばろう」って励ましあっているみたいでした(笑)

SNOW_20250426_174724_027
みんなが遊びだしたら、ご覧の通り~!!いい笑顔だな~
SNOW_20250426_175503_650
おもちゃたちは、みんなバラバラに解散してそれぞれの役目を果たしているのでした
SNOW_20250426_174828_896
この距離で見つめあってお話し中~
SNOW_20250426_174800_797
わくわく園の女の子は、2人でダンスしています

学童のお友達も毎日パワフルです!
SNOW_20250426_174248_981
このランドセルカバー、昔よりも明るい色になってきているような…
1年生の印ですね☆
新生活にも慣れて、毎日元気に帰ってきてくれますよ
SNOW_20250426_174326_564
夕方のまったりタイム。
1年生のお友達と4年生になったお友達が仲良くおしゃべりしていました☆
SNOW_20250426_174627_293
2人のお友達が、プラレールに夢中~。
SNOW_20250426_174637_655
すごい!すごい!!
SNOW_20250426_174619_964
いい笑顔なんです…が、彼は作っていなかったらしいです(笑)
写真だけ参加ですね

新しい年度となった4月ですが、あっという間に月末です。
新しい環境になりとてもよく頑張ったお友達もたくさんいると思います。
お疲れさまでした~

今週もありがとうございました!!




こんにちは!リーナです。
ようやく溜まっていた事務仕事が解消してきました~
5月は締めと決算があるので気を引き締めてがんばります!

きらきら園、わくわく園ともに4月からは一時預かりのご利用が可能になっています。
2度目、3度目のご予約もいただいていて、嬉しいです!!

ドキドキキッズでは一時預かりのお友達も月極めのお友達も一緒に過ごしますよ!

今日はお外遊びの砂場の写真をいただきました~

IMG_6283


レジャーシートを敷いている意味がないくらい砂が!!
お洗濯のとき砂だらけかもしれません、、ごめんなさい。。

IMG_6282


何かお料理中でしょうか????
うしろのみんなも楽しそう~

IMG_6284


もしかして、、靴に砂をかけていませんか???

こちらは靴と靴下の砂に注意ですね。。



IMG_6275


ごはんの様子です。
一時預かりは一時間500円、おやつや給食の費用も含まれています。




IMG_6273


ママと離れるのがつらくて泣いていたお友達も先生とやりとりできるように
なってきましたよ!


IMG_6277


ペットボトルを振って音を出してベビちゃんをあやしてくれています。
顔に近くて迷惑では、、と大人は思ってしまいますが、にっこりうれしそうでした!



IMG_6274


お友達どうしてトンネルを作ってくぐりあいっこ~~
身長の関係でかなり小さめのトンネルなので、ギリギリなのですが通れます(笑)
くぐれなくても楽しいね!

もうすぐ4月も終了ですね!

私は5月に家族で万博に行く予定です~
いま、めちゃめちゃ情報収集しています!
イタリア館の予約はとりあえず取りました。予約しても並ぶらしい。
「わたしも行くよ!!」という方、情報交換しましょう!!!!

それではさようなら~~




こんばんは★マユです🐨


暑かったり☀️すずしかったり

雨が降ったり☔風が強かったりと
中々落ち着かない今週でしたね😵‍💫



あっという間に4月も終盤🫨



中には今週の土曜から
GWが始まる方も沢山ですよね〜✨



うちは変わらずGWも
バスケ三昧になりそうです⛹️笑



合間を見つけてどこか遠出したいな〜と
ちょくちょく携帯で検索してる
今日このごろです。笑笑


どこか行けたら、GW明けに
このブログでご報告させて下さい🤭






さて、本日のわくわく園は

大きいお友だちはお散歩に行きました👣



このミニフープ
電車になったり、くるくる転がしたり
ジャンプしたり、お外あそびで大活躍です✨
InShot_20250424_221108808


InShot_20250424_221121756

InShot_20250424_223327137

お砂あそびも、いつもみんな集中して
楽しんでいます!!♫

InShot_20250424_223245921

どれにしようかな〜😁

InShot_20250424_223234062

一時預かりのお友だち✨初日から
いつも楽しそうに遊んでくれています😌❣️




そして、ベビーちゃん組はお部屋で
過ごしました😊

InShot_20250424_221254704

かわいい2人の交流場面♡

何やら通じ合っている様子で
このあと2人で手を伸ばしあっていました🥰

InShot_20250424_210829485
さいきん入園してくれた
新しいお友だち♪

まだ泣いちゃうことも多いですが
今日はとびっきり可愛い笑顔も
見せてくれましたーーーー🥹💞


癒やされる〜〜〜



そして、そして
最近ひとりで立てるようになったお友だち✨


すこーーーしづつですが、、
InShot_20250424_210909374
1歩👣

InShot_20250424_210850208

2歩👣

InShot_20250424_210927187

やったーーーー🙌と
歩いていましたーーーーーー❤️


みんなで拍手👏しました〜🥹🥹🥹

本当すてきな成長を間近で見ることが出来て
感無量でございます🥹🥹🥹






今日は朝から


InShot_20250424_220519388

素敵なファッション(靴下に注目☝️笑)に
笑わせてもらって🤭




みんなの大好きな
「だるまさん」
の絵本をよんだら📖

InShot_20250424_221203360

みんな「にこっ」のところで
お顔を傾けてキュンっ❤️



いろいろと盛りだくさんな日でした☺️💓







こちらの写真は昨日の1枚です📷️

InShot_20250424_230727580

夕方遊んでいるときに
急に人形を並べ始めたお友だち🤭


その横に並んでいっしょに
ねんねしていましたよ😁💤❣️


このあと、「せんせいも〜!!」と
横に並んで寝転んでみると

みんな優しくトントンと
寝かしつけしてくれました😍笑✨








明日は何をして遊べるかな〜♬

お散歩に行けるかな〜〜〜☀️


みんなで“にこっ♡”な一日に
なりますように、、、✨


それでは今日はこの辺で👋





このページのトップヘ