ドキドキキッズ☆先生ブログ

兵庫県神戸市にある、小さなおうち保育園、企業主導型保育園、学童保育の運営をしているドキドキキッズです☆ 海と山に囲まれた、自然豊かな町で元気なこどもたちと元気にすごしています♪ よい先生たちに恵まれ、いつもニコニコな、アットホームなドキドキキッズです!!こどもたちと毎日過ごしていると、本当におもしろいことや、おもしろい言葉が飛び出してきます♪ そんな、かわいくて笑えちゃう、おもしろエピソードもブログで紹介しでいきます~!

2025年06月

こんばんは〜みかです🌈
今日は熱中症アラートが出ていて戸外には
行けず、、、室内ですごしました。
まだギリギリ6月なのにアラート出ていたら
これからは中々外に出れそうにないですね🥲

今日商店街を通ると七夕まつりの
飾りつけがされていましたよ✨

IMG_0774

今週土曜日が七夕まつりですよ〜
ドキドキキッズも出店しますよ🫶
今年も可愛いです❤️❤️❤️
ラストスパート先生達頑張りましょうね💪
ぜひ、遊びにきてくださいね〜⭐︎

今日は室内でまずはリトミック🎵
歩いたり走ったり、、、
新しい体操にも挑戦してみました!
毎日やってたら覚えてくれるかな?☺️

IMG_0815

なかよし2人組😊🩷
いつも一緒です🎵


ロンドン橋が落ちた🎵も初めて
してみましたよー🌈
捕まえてほしいみんなでした笑

IMG_0817


IMG_0818

IMG_0819

お〜ち〜ましたっ🎵🎵

たくさん体を動かしたあとは
七夕飾りの制作をしました!

IMG_0821

集中しています!

さんかくつなぎ、しかくつなぎに
挑戦しましたよ〜!!

苦戦しながら先生と一緒に!!
少しずつコツをつかんできたお友達も
いましたよー✨

また笹に飾りつけしようね😝🩷

IMG_0822

IMG_0823

IMG_0820

集中していましたよー!!

同じ色を繋げてクリスマスツリー🌲
みたいになっているお友達も笑

IMG_0801

シール遊びも大集中!!!
みんな上手にできていましたよ〜😊

IMG_0807

わんわん、わんわん!と
おしゃべりしているお友達をチラッと
みると自分のお洋服についた
わんちゃんに話しかけていました😝
可愛すぎます〜🥹❤️
お話が少しずつ上手になって自我も
でてきて怒ったり、、、
成長を感じますね😙🫶

IMG_0808


お尻を少しあげて遊ぶこの後ろ姿も
可愛すぎて大好きです❤️❤️❤️


先日の土曜日はドキドキキッズの
全体職員研修でした👏
保護者の皆様にはご理解、ご協力して
いただきありがとうございました。
無事に開催できました✨
発表だった先生方、時間をさいて
いろいろ勉強しまとめて資料作り
お疲れ様でした🥰

とっても勉強になった研修になりました☺️
大笑いする場面もありドキドキキッズ
らしい研修となりましたね😊🩷
子育てに悩むことがあればドキドキキッズの
先生方に相談されたらスッキリ
するはずですよ〜🫶
私も悩んだ時は相談させてもらってます🌈
いろんなキャリアのある先生方が
揃っていますよ〜😙
個性あふれる良い先生達がたくさん
いるなと改めて思いました🩷
まだまだ私も頑張ります☺️💪




では、また来週〜👋

こんにちは、リーナです!
なんと、さきほどニュースをみると関西の梅雨が明けたそうではないですか?!
そんなに雨ふりましたか??
私は足を怪我しておりますので、雨の日の松葉杖が滑りまくって恐怖なのでとっても
嬉しいのですが!水不足が心配です。。

今日は朝からいいお天気!
きらきら園のみんなは水遊びをしにやすらぎ公園に行っていましたよ~


emojibox_04_20250627_144052



emojibox_06_20250627_144052



手に持っている袋は、先生が保冷剤を集めて、きらきらの小物を入れて
凍らせたものです~~


emojibox_02_20250627_144052



桶で冷え冷え~~


emojibox_03_20250627_144052


ひんやり気持ちよさそう~
ちょうど日陰もあっていいですね!


emojibox_01_20250627_144052



emojibox_05_20250627_144052


水鉄砲で楽しく遊んでいますね!!
びしょびしょで帰ってきていました(笑)、靴の乾燥機がいるな~~と話してます。


こちらはブログにも出ていたきんぎょがにげた遊び!


emojibox_07_20250627_144053


みんなとっても楽しそうに探していましたよ~


そんなこんなでもう6月も終わりに近づき、無事わたしの足のギプスも外れそうです~
よかったよ~7月からはリハビリ頑張ります。

今週は野球が交流戦後のお休みでなんだかヒマでした~
今日からまた始まりますので阪神を応援したいと思います!


明日は年に一回の職員全体研修があります。まだ資料準備中~
私も受け持ちがありますが、他の先生がどんな内容か楽しみです!
というわけで、明日はブログはお休みで、また来週月曜日からとなります。
来週もよろしくお願いします!



こんばんは〜★マユです🐨

最近は雨が降ったりやんだり🥺
わくわく園のお友だちと毎日
「おさんぽ行けるかな〜〜〜🌀」と
お天気とにらめっこしています🫠



雨雲レーダーと気温を確認しながら👀

よし!行こう!!と
お散歩に出かけていますよー🤭👣



昨日は、久しぶりにみんなで
お散歩に出掛けることができました🙌


InShot_20250626_200619327

InShot_20250626_202032266
芝生広場で水遊びをしました〜!!🫧

InShot_20250626_201332475

InShot_20250626_201201811
ベビーちゃんも楽しそうに
ピチャピチャお水を触っていました🎵

お部屋での水遊びには
やっぱり限界があるので
ダイナミックにお水で遊べて
みんな楽しそうでしたーーー😄!



そして今日は、大きいお友だちで
雨の降らないあいだに☁お散歩に
出かけてきましたよ👣

1750932494065

心地よい風も吹いてくれて✨️
みんなでかけっこも出来ました💨


InShot_20250626_195217457
お絵描き✏️〜〜〜
1750932492023
1750932492455
お友だちが自分で書いていた
“カレーパンマン”🍛
とーーーーっても上手ですね〜😍👏‼️



1750932494845

1750932493281
“ケンケンパー”に挑戦です☺️🚩


InShot_20250626_195134724
⋯あら🩷
かわいいふたり🩷
何をお話してるんだろ〜🥰




ベビーちゃんたちは
お部屋でボールあそびです🟢🎵

InShot_20250626_200404075
かわいい〜〜〜🤤🩵

ミニミニボールプール風に
セッティングしてみました〜☺️✨️

InShot_20250626_195626614

InShot_20250626_200235054

すこし戸惑いながらも
慣れてくると楽しんでました🥰

InShot_20250626_195945141
末っ子ベビーちゃんも入ってみたよ〜💗

“キョトン”な姿もこれまた
可愛かったですよ〜🤭✨️


InShot_20250626_200425930
気持ち良さそうに午前睡していた
お友だちも〜💤

InShot_20250626_200502188
目が覚めてすぐ後のこの1枚📷️💕

お友だちとにこにこ笑顔で
一緒に入ってました〜☺️🍒


InShot_20250626_195314122
そしてシャワー🚿を終えたお友だち👆️
なにやら楽しそうな予感✨️


きらきら園のみんなが
楽しそうだったので〜〜〜

わくわく園のみんなでも
遊びましたーーーー🎵



『きんぎょがにげた🐟️』
お魚さんはどこだ〜〜〜😆!?

1750932489929
あ!いたーーーーー!!
InShot_20250626_201904843

InShot_20250626_195353851
先生まってーーーー!!

⋯⋯ん??
InShot_20250626_195446907
こんなところでも発見〜〜〜😆🫧



みんな大喜びで楽しんでくれました🤩

またしようね〜‼️✨️





あっという間に6月ももうすぐ
終わっちゃいますねぇ😳💦

本当毎月早すぎて💧そして月末は
忙しくバタバタとなってしまい反省🫥

来月は何ごとも
余裕を持って行いたいと
おもいます🫠!!!




健康第一で夏🎐を楽しみながら
過ごして行きましょうね〜🙌

明日は何をして遊ぼうかなー🥰


それでは今日はこの辺で〜👋👋👋





こんばんは!ゆうこです!

昨日、きらきら園の大きいお友達は
レインコートと長靴で
雨の日散歩に出かけましたよ~🎶

私は同行出来なかったのですが
写真を頂いたので掲載しますね📸

出発前~🎶
素敵なレインコートで、はい!チーズ📸
20250625_230351
保護者の皆様、ご準備ありがとうございました💕

さぁ、出発!
1750859754957
いつもの商店街でもなんだかワクワク😃💕

あっ!水溜まり!
20250625_230713
長靴の時しかできないので!
ずんずん歩こ~う🚶💨

何か良いもの見つけたの?
1750859872904
みんなで何かを覗き込んでいますね!

こちらの水溜まりでもピチャピチャ💦
20250625_230451
楽しそ~う🎶

いつも温かく
きらきら園のみんなの事を見守って下さっている方が
いらっしゃるのですが
20250625_230631
綺麗な紫陽花のの鉢植えをお借りして
みんなで記念撮影📸

いろんな方に見守ってもらって、
声をかけて可愛がっていただいて
本当にありがたいな~と思います!感謝🙏です!

雨に打たれる葉っぱの感触や葉っぱに当たる雨の音🎶
1750859754838
いつもは、なかなか足を止めない所です。
1750859800213
なんだか特別!な感じがしますね😃

本当は、もう少し雨が降る中を…
水溜まりがあちこちにある…予定でしたが
自然相手の事なのでしょうがないですね😆
20250625_232858
みんな、満喫して園に戻って来たそうです!
楽しめて良かったね~😃💕

そして今日は少し公園へ!20250625_233417
「しぇんしぇ~💕」と
可愛らしく縄跳びに誘われました!
20250625_233500
かろうじて、左足だけシートの上に😆
そんな狭い世界で遊んでられないわ!の勢いです!

みんなでヘビ🐍さんニョロニョロ~!
20250625_233549
遊びのバリエーションが増えてきています!
20250625_233637
お砂遊び、大好き💕

大好きなごみ収集車が「来てるよ~!」と
20250625_105120
先生に教えてあげる可愛いお友達、発見💕

ベンチの縁に登ったのは良かったけど
20250625_233757
前にも後ろにも動けず…「先生~😭」
なんでもやってみたいよね!

今、先生達は商店街の七夕まつりに向けて準備中!
20250625_234201
先生のお手伝い?をしたくて
シール、ちょうだ~い💢と怒ってました😠
先生のお隣で、黙々と上手に
シール貼りを楽しんでいましたよ~🎶

2人で仲良く絵本を見ながら
20250625_235547
おしゃべりしています!楽しそうです😃(夕方)
そう言えば、このペア、午前中に目撃談が👀‼
20250625_235625
ねぇ~!ねぇ~!と誘っているのが可愛いです😄
一緒に見ようとしている絵本が実は逆さま🙃
でも楽しければ、まぁ、いいか~🎶

今週のお気に入りの写真です!
20250625_234321
「ねぇ、ねぇ、葉っぱにお水あげよう~🎶」
なんて素敵な会話~😃

でも、そんなに上を向きすぎたら…
「うわぁ~😵水がかかった~!」

でしょうね~🤣🤣🤣

可愛いハプニングでした!

今週はこの辺で!
では、また来週~🎶

こんばんは🌇あさみです。

雨が続いていますね〜
子どもの送り迎えに自転車が乗れないのは憂鬱です😓

そんな私、週末にMRIを撮りに行ってきました🥹
数年前から足に違和感を感じつつ、ほったらかしだったので気になり病院に行ったところ、検査になったのです!
閉所恐怖症なので、終始目を瞑り耐えました😓
音がガンガンなるので、ヘッドホンをしていましたが…気になる😓
なので、何かを考えよう!と思い…頭の中で音楽を流そうとしたのですが…😂😂😂
出てきたのは…

「どんな色が好き❤️」「トントントントンひげじいさん🥸」でした🤣笑

保育士あるあるなのでしょうか🤭
常に頭の中は保育中でした!笑

さて!今日はみんなでサーキット遊びをしましたよ😙

まずは小さいお友達が楽しみました♪

滑り台を必死に上がっています🤭
手を引っ掛けて上がろうと必死な姿に
「がんばれー😁」と応援📣
横のお友達はポンポン叩いて、段ボールの音を楽しんでいました😙
IMG_4737

輪っか大好きなお友達❣️
必死に丸の中を渡っていました☺️

IMG_4738

隣の部屋にはボールコーナー☺️
みんな自由に動き回っていました!

IMG_4740

段ボール傾斜を作り、ボールを入れたら落ちてくるように!
この中にあるボールほとんどをこちらのお友達がいれてくれました😍

IMG_4739
たくさん動き、朝の午睡タイムに🤭
気付けば4人中3人寝ていました☺️

さあ!お次は大きいチームです!
小さいお友達とは熱気が違います😝
まずはお約束のお話をしてからスタートしました🎶

段差もヒョイっと上りポンっと降りる😁
さすが👍ですね
IMG_4741
IMG_4745

1歳児の小さいお友達も挑戦です。
初めは怖くて登れませんでしたが、みんなを見て先生と一緒にしてからは自分で登り降りていましたよ🤭

IMG_4725

滑り台もみんなからしたら小さく感じますね🤣

IMG_4742

1歳児は豪快に滑りズドーン😝笑
2.3歳児は滑ったり、歩いて降りたりしていましたよ🎶

IMG_4744

すずらんテープののれんも潜るのがフサフサして楽しいようでした!
「下から割いていいよー☺️」と伝えると集中してしていました♪
IMG_4747

ニコニコ☺️でトンネルをくぐり
IMG_4743

みんな汗だく💦
お茶休憩です😝
FullSizeRender

この後はドクターイエローにみんなで順番に乗りました!!
IMG_4749
次は須磨寺〜
次はビーチ
次はシーワールド
…と行きたいところに乗せて行ってくれます😙
IMG_4748
ちなみに彼女は〇〇ちゃんの家🏠
自分の家にに向かいました🤭

みんなで順番にシャワーをしている間に、先生達で撤収作業中!

滑り台を逆さにしたらいいスペースが😍
ちょこんと座るベビーちゃんに一つ上のお姉さんが遊びにきましたよ🎶
IMG_4750
3ヶ月からわくわく園に来てくれているお友達❣️
去年は末っ子だったのに…お姉さんに成長❤️
なんか嬉しいですね☺️

違うところではショベルカーに変身😁
「すくいたいから人形出して!」とのリクエストで投入!!
「ガガーッ」と言いながらか上手にすくいあげていましたよ!
IMG_4751

先生がふっと振り返ると段ボールで寝ていました🤣笑
IMG_4752
横からドクターイエローで見回り中ですよ!

こんな様子で一日過ごし、最後は一人一人の段ボールハウスで終了しました😁🎶
IMG_4733


たくさん遊び、給食も食べて、元気いっぱいなお友達でした♪

それでは今日はこの辺😙

このページのトップヘ