こんばんは☆とんちゃんです!!
今週は、ハロウィンできらきら園とわくわく園のお友達が仮装で勢ぞろいしてかわいかったですね
商店街の方からも「みんなかわいかったね~
」とお声かけいただきました
私はキティちゃんになっていましたが、きらきら園のお友達からギャン泣きされてました…。
私なのに…
でも、みんなお菓子がたくさんもらえてよかったね
また、きらきら園の先生からもブログでご紹介いただきましょう~
今年は工事とお引越し準備のため、学童さんのハロウィンパーティがいつもの年のようにはできず…
ごめんね
その代わり、クリスマス頃にはお引越しパーティーも兼ねて夜ごはんをみんなで食べる盛大なパーティーを計画中です
お楽しみに~!!

宿題が終わったお友達がみんなでおやつタイム♪
パーティーはできなかったけど、おやつはいつもより豪華にしてみました
その後は、子どもたちが以前から計画していた「ハロウィンお化け屋敷」が開催されました~!!
私もチケットをもらったので行ってみました☆

まずは、受付の方から説明があり、時間のコースを選ぶようになっています。
その後、暗くてこわい部屋に入室~

明るく映るモードに設定しているのですが、実際はもっと暗い部屋でした。
奥で目を閉じている人たちが座っていました。
少しずつ近づいたら…机の下からもじゃもじゃっとおばけが出てきました…。

おばけに囲まれて、怖かったですよ!!
みんなで準備して、大盛り上がりでした☆

おばけがひと段落して、男の子たちがこの遊びで盛り上がっていました。
引っ越しでおもちゃの仕分けをしているのですが、普段は遊ばないおもちゃが目について遊んでいることが多いです
今は、学童さんのお部屋の方もトイレとお風呂場のところを工事しています。

お風呂が撤去されました~!!
ここはどんな風になるかな?お楽しみに
工事のお兄さんたちにもおやつを配りに行ったり、話しかけたりしてうれしそうな子どもたちです
昨日のブログでもありましたが、両園どちらも満員となりました☆

きらきらベビーたちです!みんなでバンボ~!!かわいい
わくわく園も本当に毎日にぎやかです

1日目は泣いていた新しいお友達も、すっかり園に慣れてよく遊んでいました

こちらも、新しいお友達~!!
泣かずに、ニコニコ来てくれます
きらきら園にも新しいお友達が先月から3人も来てくれていますが、みんな馴染むのが早いですよ☆
ご入園いただき、うれしいです
どうぞよろしくお願いいたします
みんなも、お友達が増えてうれしそうです


わくわく園では消防点検がありました~!!
点検にきてくださったおじさんを「何をしてしるんだろう…?」と、みんなで観察中です
最後に手を振ってもらってうれしそうでした

仲良し2人組~!!
キャーキャー走り回って、2人で同じタイミングでゴロンと寝転がっていました~
両手にもったおもちゃの組み合わせも、おもしろいですね
さて、先週私が遠足で買ったおさるですが…

予想はしていましたが、こゆきさんの遊び相手に選ばれ、あちこちに連れ歩かれて放置…。
ちがうところに置きなおしても、必ず連れていかれています
かわいそうに…。
遠足からもう1週間たちましたか??1週間が早すぎます。
私は今日1つの研修がおわりましたが、また新しい研修が始まり…エンドレスな研修ラッシュに苦戦中です~。頑張りますよ~
寒くなってきました。風邪などひかれませんように。
連休、楽しんでくださいね
また来週もよろしくお願いします
今週もありがとうございました
今週は、ハロウィンできらきら園とわくわく園のお友達が仮装で勢ぞろいしてかわいかったですね

商店街の方からも「みんなかわいかったね~


私はキティちゃんになっていましたが、きらきら園のお友達からギャン泣きされてました…。
私なのに…


また、きらきら園の先生からもブログでご紹介いただきましょう~

今年は工事とお引越し準備のため、学童さんのハロウィンパーティがいつもの年のようにはできず…
ごめんね

その代わり、クリスマス頃にはお引越しパーティーも兼ねて夜ごはんをみんなで食べる盛大なパーティーを計画中です



宿題が終わったお友達がみんなでおやつタイム♪
パーティーはできなかったけど、おやつはいつもより豪華にしてみました

その後は、子どもたちが以前から計画していた「ハロウィンお化け屋敷」が開催されました~!!
私もチケットをもらったので行ってみました☆

まずは、受付の方から説明があり、時間のコースを選ぶようになっています。
その後、暗くてこわい部屋に入室~


明るく映るモードに設定しているのですが、実際はもっと暗い部屋でした。
奥で目を閉じている人たちが座っていました。
少しずつ近づいたら…机の下からもじゃもじゃっとおばけが出てきました…。

おばけに囲まれて、怖かったですよ!!
みんなで準備して、大盛り上がりでした☆

おばけがひと段落して、男の子たちがこの遊びで盛り上がっていました。
引っ越しでおもちゃの仕分けをしているのですが、普段は遊ばないおもちゃが目について遊んでいることが多いです

今は、学童さんのお部屋の方もトイレとお風呂場のところを工事しています。

お風呂が撤去されました~!!
ここはどんな風になるかな?お楽しみに

工事のお兄さんたちにもおやつを配りに行ったり、話しかけたりしてうれしそうな子どもたちです

昨日のブログでもありましたが、両園どちらも満員となりました☆

きらきらベビーたちです!みんなでバンボ~!!かわいい

わくわく園も本当に毎日にぎやかです


1日目は泣いていた新しいお友達も、すっかり園に慣れてよく遊んでいました


こちらも、新しいお友達~!!
泣かずに、ニコニコ来てくれます

きらきら園にも新しいお友達が先月から3人も来てくれていますが、みんな馴染むのが早いですよ☆
ご入園いただき、うれしいです


みんなも、お友達が増えてうれしそうです



わくわく園では消防点検がありました~!!
点検にきてくださったおじさんを「何をしてしるんだろう…?」と、みんなで観察中です

最後に手を振ってもらってうれしそうでした


仲良し2人組~!!
キャーキャー走り回って、2人で同じタイミングでゴロンと寝転がっていました~

両手にもったおもちゃの組み合わせも、おもしろいですね

さて、先週私が遠足で買ったおさるですが…

予想はしていましたが、こゆきさんの遊び相手に選ばれ、あちこちに連れ歩かれて放置…。
ちがうところに置きなおしても、必ず連れていかれています

かわいそうに…。
遠足からもう1週間たちましたか??1週間が早すぎます。
私は今日1つの研修がおわりましたが、また新しい研修が始まり…エンドレスな研修ラッシュに苦戦中です~。頑張りますよ~

寒くなってきました。風邪などひかれませんように。
連休、楽しんでくださいね

また来週もよろしくお願いします

今週もありがとうございました

コメント